鶴ヶ城【福島県】

【鶴ヶ城 概要】

鶴ヶ城(つるがじょう)は、1384年若松城の前身ともいえる東黒川館を葦名直盛が築いたのがはじまりと言われ、戊辰戦争では約1ヶ月に及ぶ激しい攻防戦に耐えた名城としてその名を知らしめました。別名会津若松城とも言われます。1874年に取り壊されましたが1965年に再建、2000年には天守に続く建物「干飯櫓・南走長屋」が江戸時代の工法・技術を用いて復元されました。2011年に「赤瓦」へのふき替えが完了して幕末当時の姿を再現し、現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守となっており、日本100名城のひとつです。

【鶴ヶ城 景観】

DSC 0860 1024x768 - 鶴ヶ城【福島県】

堀や石垣も見事であり、四季折々の風景と共に楽しめる場所だと感じます。

4890948 m 1024x685 - 鶴ヶ城【福島県】

復元とはいえ姫路城にも負けない白亜の城壁が美しく非常に立派です。ただ、外見は立派なお城ですが、中は博物館みたいに改装されています。鉄筋コンクリート構造で大阪城のような作りです。

DSC 0900 160x160 - 鶴ヶ城【福島県】 大阪城【大阪府】

【鶴ヶ城 城内】

城内はミュージアムとなっていてVRで鶴ヶ城の四季を表現していたり、戊辰戦争の状況を模型と共に学べるので当時の雰囲気が伝わります。、関わった人物や事柄について詳しく説明されているので、歴史の勉強にも良い場所だと思いました。撮影NGが多いので気を付けましょう。

DSC 0872 1024x768 - 鶴ヶ城【福島県】

最上階の5階の眺望は素晴らしく、白虎隊が自刃した飯盛山、磐梯山、日本最大級の山城の向羽黒山城(現在は城跡)を望みます。

【鶴ヶ城 近くにある観光スポット】

会津さざえ堂、飯盛山嚴島神社、会津武家屋敷、東山温泉

【鶴ヶ城 アクセス】

管理人の感想

戊辰戦争、白虎隊などでこの城のことは知ってはいましたが城の内部を見学することで、この地の歴史がよく分かりました。会津若松が戦国時代から明治初期にかけていかに重要な地だったかが分かります。会津を代表する観光地であり、お城好き、日本刀好きの方にはじっくり楽しめると思います。

景観
 (3)
展示物
 (3.5)
アクセス
 (2.5)
私見
 (3)

鶴ヶ城

〒965-0873 福島県会津若松市追手町1−1

※有料駐車場あり。※2時間300円

会津鉄道「西若松駅」から徒歩17分程度

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA